営業さん用のパソコンがあるのですが、ここ2週間くらい前から【共有フォルダ】が繋がらない。と、いうよりネットワーク上にPCが姿を表さなくなりました。
今日も少しいじっていたのですが、なんとか繋がったと思い、自分のパソコンを再起動したら…。
再び消えていました><
いろいろネットを見ながら設定をしてみましたが、やはりダメ。
そのパソコンが無線LANで繋がっているからでしょうか?
IPアドレスが変わるとしても、ネットワーク上で見えないのが合点がいかない。
ネットワークなんて完全素人なので、お手上げです。
繋がっていると校正用のデータを営業さんの使用しているPCにデータをアップロードしたりとか便利なのですが。USBメモリに入れて…。みたいな効率の悪いやり方になってしまう。
難しい><
コメントをお書きください